パチンコ初心者講座 初めて打つ台の選び方
このページではどうやって初めて打つ台を選べばよいかを解説します。
どんな台を打てば良いのか?
生まれて初めてパチンコを打つ場合、どの台を選べば良いのでしょうか?
もちろん、どんな台を打つのもあなたの自由です。
しかし、ここでは甘デジ(別名、デジ羽根・遊パチ)をお勧めします。
甘デジをお勧めする理由
甘デジは当たりやすいため、パチンコの基本ステップを経験しやすいのがメリットと言えます。
パチンコの基本ステップとは、通常時、初当たり、連チャン、通常時に転落、という一連の流れのことです。
もちろん、MAXタイプでも同じプロセスを経験できるのですが、初当たりを引くまでのハードルの高さが違います。甘デジであれば1万円以内に大当たりを引ける確率が高いのですが、MAXタイプだと1万円で1度も大当たりしないのは普通です。
せっかくパチンコを打つからには、大当たりするとどうなるかも経験したいですよね?
MAXタイプだと、お金と時間がなければ大当たりを経験せずに終わってしまう確率が高くなります。
それに、甘デジとMAXタイプの違いは、「ラウンド数の違い」であることが多いです。
ラウンド数は、MAXタイプだと16ラインどのところ、甘デジでは5ラウンドという風に設定されている機種が多いかと思います。
ラウンド数が3分の1ということは、出玉が3分の1ということです。大当たり確率も3分の1になる代わりに、出玉も3分の1になる。
逆に言うと、初当たり確率と出玉以外はどちらを選んでも、ほぼ同じゲーム性であることが多いのです。(機種によっても違うので注意してください)
なので、一番最初は甘デジからチャレンジしてみてはどうでしょうか?
どの機種が良いのか?
正直、どの機種でもそれほど違いはないでしょう。
ホールに設置されてる台は、同じ規制をクリアして設置されています。なので、どれも同じようなスペックになりがちなのです。
初心者だからといって、それほど有利な機種、不利な機種は存在しません。見た目の違いや、演出の違いがほとんどです。
店の一角にある、甘デジコーナーを回って、ピンときた台に座れば良いと思います。
ただ、オーソドックスということでは、「海物語」シリーズが最もわかりやすいかもしれません。
年配の方に長らく愛され続けているだけあって、オーソドックスでシンプルな演出がウリです。